【Unity】「宴」と「NaniNovel」どっちを選べばいいのか?

Unityでノベルゲームを作ろうと思ったら必ずと言っていいほど目にするアセットで「宴」というものがあります。
その歴史は割と長く、Qiitaの「宴」タグページを見ても最古の記事は2015年のものになります。
そ ...
【Unity】Edit>RenderPipelineメニューがない?Unity 2021.2.2から変更されている

Unityの勉強を進める中でStarter Assetsを使っていました。
進める中でマテリアルがピンクになってしまい、画面全体がショッキングピンクに染められてしまい、直すのに一苦労だったので対策方法を備忘しておきます。
Unityのアセットストアから消えたFungusを使えない場合の対処法とGitHubからのインストール方法

FungusとはUnity用の会話シーン作成ができるアセットです。
非常に使い勝手の良いアセットで、「Unity 会話」などで検索しても多くの情報が出てきます。
しかし2021年10月ごろにUnity Asse ...