ゲーム,エンタメ

Thumbnail of post image 054

ファイアーエムブレムエンゲージが発売され、遅れながらも全クリをしましたが、あまりにもストーリーが稚拙であり、出来の悪い作品だったので何がひどいのかを言語化していこうと思います。

巷で言われている「エンゲージはシナリオがひど ...

ゲーム,エンタメ

Thumbnail of post image 040

ポケモンスカーレット・バイオレットが発売されました。

過去最高と名高いストーリーで、満足度の高いゲームだと思います。(対戦やワールド上での多数のバグはありますが)

私はバイオレットを購入したのですが、ストーリー ...

エンタメ

ハフポストとbuzzfeedのいいね数はどれだけ減った?

2022年11月にTwitterの仕様変更が行われましたが、タイムラインに出てくるジェンダーに関するツイートや左翼のツイートが目に見えて減りました。

多くの人が目にしていたと思うのですが、違和感の象徴的なアカウントがハフポ ...

アニメ・映画,エンタメ

Thumbnail of post image 168

2022年版のリメイク版うる星やつらが放送された。

「うる星やつら」といえば、1980年代を代表する傑作漫画の一つであり、1980年放送のアニメに関しては今でも熱心なファンが存在するほどの名作アニメだ。

「うる ...

アニメ・映画

Thumbnail of post image 035

2022年4月現在の状況

漫画バンク⇨fbayどちらも閉鎖になりました。

後継サイトというわけではありませんが、無料で漫画が読める「漫画raw」がまだ生きています。

こちらもいつまで読めるかわかりませんが ...

スポンサーリンク

本・小説,レビュー

Thumbnail of post image 023

こんにちは。
本日は森博嗣の恋恋蓮歩の演習を完読したので、考察していきたいと思います。

本作は、Vシリーズの第6作品目です。1作品目から5作品目までについても感想と考察を書いていますので、まだそちらを読まれていない ...

漫画

Thumbnail of post image 108

「喜嶋先生の静かな世界」という小説があります。

ラストの10ページは怒濤の展開で突然と事切れるように結末を迎えます。

このラストシーンには様々な考えがあるようですが自分なりに考察してみようと思います。

本・小説,レビュー

Thumbnail of post image 160

こんにちは。
本日は森博嗣の魔剣天翔を完読しましたので、考察していきたいと思います。

本作はVシリーズの第5作品目です。1作品目から4作品目までについても感想と考察を書いていますので、まだそちらを読まれていない方は ...

本・小説

Thumbnail of post image 107

こんにちは。
本日は森博嗣の夢・出逢い・魔性を完読しましたので、考察していきたいと思います。

本作はVシリーズの第4作品目です。1作品目から3作品目までについても感想と考察を書いていますので、まだそちらを読まれてい ...

本・小説,レビュー

Thumbnail of post image 103

こんにちは。
本日は森博嗣の月は幽咽のデバイスを完読しましたので、考察していきたいと思います。

本作はVシリーズの第3作品目です。前回1作品目の「黒猫の三角」(くろねこのでるた)と2作品目の「人形式モナリザ」につい ...