祝文庫化「かがみの孤城」を読んだ後のあらすじと感想・レビュー

全国の書店員が今一番売りたい本を受賞する「本屋大賞」今年2018年に受賞したのは、辻村深月さんの「かがみの狐城」。
私が最初にこの本を書店で目にしたときは、(本屋大賞か、面白いのかな?)程度の考えでした・・・。
スプラトゥーン2がつまらない理由。なぜハマれなかったのかを考察

とうとう発売したスプラトゥーン2。
スプラトゥーン1は寝る間も惜しんで夜通しプレイしていたほど
ドハマリしましたがスプラトゥーン2は少し遊ぶとすぐやめてしまうことが多いです。
なぜだろうかと不思議に ...
俺はガンダムでいく!映画「レディ・プレイヤー1」感想考察

スティーブン・スピルバーグ監督最新作のレディプレイヤーワンの感想考察です。
事前情報としては他作品のキャラクターやマシンがクロスオーバーする映画というものしか仕入れていませんでした。
確かに多くのクロスオーバー ...
【クリア後レビューネタバレあり】ゼルダ無双厄災の目次録の評価感想と考察

ゼルダ無双厄災の目次録の評価についてまとめていきます。
「クリアしたけどぶっちゃけみんなどんな感想を持った?」
「買おうか迷ってるけど、このゲーム本当に面白い?」
などなど、人それぞれの目的があるか ...
【考察】ガラル三鳥は偽物なのか?専用BGMから考えるガラル三鳥の正体とロケット団の関係

ポケットモンスター剣盾の冠の雪原が配信されました。
私が気になったのは何といっても赤緑に登場した、ファイアー、サンダー、フリーザーのガラルの姿です。
見た目やタイプが変更されているのはもちろんですが、公式の紹介 ...
【ネタバレあり】ラストオブアス2感想考察。なんで評価が低いのかわからない。

この感想には物語の核心に触れるネタバレが含まれます。ご注意ください。
苦しい・・・。苦しい・・・。
ゲームを進めるたびにSAN値が削られる・・・。
ラストオブアス無印をプレイしてから約7年。 ...
【ネタバレ感想あり】ペルソナ5スクランブルのストーリーを紹介する【P5S】

ペルソナ5無印が発売して約3年半が経ち、その続編となるペルソナ5スクランブル(P5S)が発売されます。前情報ではペルソナ無双なんて言われていて、無双の要素が強くなると思われましたが、だんだんと情報がでてくるにつれて、思ったよりもペルソ ...
P5S(ペルソナ5スクランブル)に芳澤かすみや明智吾郎は出るのか?過去作の傾向から予想する

※この記事ではP5R(ペルソナ5ザ・ロイヤル)・ペルソナ4、ペルソナ3のネタバレを多く含みます。ご注意ください。
※この予想は2020年1月に書かれたものです。
発売日が迫るペルソナ5スクランブル(P5S)です ...
ペルソナ5ザ・ロイヤル『I believe』歌詞・和訳(P5R)

「I believe」はペルソナ5ザ・ロイヤルのラスボス戦前にかかる曲です。
作曲:目黒将司
作詞:LOTUS JUICE(ペルソナ3楽曲ボーカリスト)
歌: ...
【ネタバレあり】三学期(ペルソナ5ロイヤル )の感想レビュー・考察

※このレビューでは『ペルソナ5ザ・ロイヤル(P5R)』のネタバレを含みます。ご注意ください。
ペルソナ5ロイヤルをクリアしました。
総プレイ時間は110時間。真エンド、バッドエンド共にコンプリートしております。 ...