俺はガンダムでいく!映画「レディ・プレイヤー1」感想考察
スティーブン・スピルバーグ監督最新作のレディプレイヤーワンの感想考察です。
事前情報としては他作品のキャラクターやマシンがクロスオーバーする映画というものしか仕入れていませんでした。
確かに多くのクロスオーバー ...
【ネタバレ感想】『天気の子』が千と千尋の神隠し(ジブリ)に似てる件
新海誠監督最新作「天気の子」を見てきました。
映画を見ていく中で物語の構成が何かに似ていると思いました。
映画が終わったときも何かが引っかかる感じだったのですが、『千と千尋の神隠し』にそっくりだったということに ...
『ネタバレ注意』劇場版響けユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ 感想・考察
<!ネタバレ注意!>
この先、「劇場版 響けユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~」・「リズと青い鳥」の内容についてのネタバレがあります。
未視聴の方は本記事を読まないことを推奨いたします。
劇場版シティーハンター新宿プライベート・アイズ感想・ネタバレありレビュー
2019年2月8日公開。日本のアニメーション映画。アニメーション制作はサンライズ。配給はアニプレックス。総監督にこだま兼嗣。脚本は加藤陽一。そして原作は北条司。
始末屋(スイーパー)として裏社会に君臨する伝説のシティーハン ...
【未来のミライ】ネタバレあり 鑑賞後の感想「これエンタメじゃないよね」
細田守監督の新作、未来のミライを見てきました。公開二日目ということもあり、事前情報は一切なしの状態での鑑賞ができました。結論から言うとガッカリ感が大きいです。ですが、これはあくまで私自身が細田守監督のターゲットから離れていたというだけ ...
「私にとっては今なの」【映画】リズと青い鳥感想
リズと青い鳥見てきました。
ユーフォニアムでは脇役だった傘木希美と鎧塚みぞれの物語です。
思春期真っ只中の二人の少女の心情の変化が絵本「リズと青い鳥」の沿って進行していきます。
ネタばれ注意です。
はねバドが歴史に残るスポーツ漫画になるかもしれない
バドミントン漫画のはねバド。これを書いている現在12巻まで発売されていますが、進むにつれてさらに面白さが加速しているような気がします。
はねバドが歴史に残るスポーツ漫画になるかもしれない巻が進むにつれて ...
【ネタバレあり】既プレイでもアニメペルソナ5を楽しみな理由
おはようございます。
アニメ、「ペルソナ5」のPV第2弾が公開されました。ゲームを楽しんだ方は待ちかねているはずです。そんなペルソナ5が楽しみな理由をさくっと書いていきます。
よろしくお願いいたします。 ...
Destiny 鎌倉ものがたり感想:期待せずに観に行った結果
映画「Destiny 鎌倉ものがたり」を見てきました。
前情報をまったく見ずに見に行った結果・・・もの凄く面白かったです。
感想書いていきます。
...
最後のジェダイ:肯定派と否定派の意見って?結局ミーハーか古株かの違いだと思った。
スターウォーズ最後のジェダイ。
賛否両論わかれていますが、地面が割れるほど真っ二つにわかれているようですね。
わかれるのはわかったとして、両者がどういう主張なのか、具体的な意見を調べてみることにしました。