【検証】気持ち悪いと話題のハフポストやバズフィードへのいいねやリツイート数はTwitterの仕様変更によりどれだけ減少したのか調べてみた

エンタメ

2022年11月にTwitterの仕様変更が行われましたが、タイムラインに出てくるジェンダーに関するツイートや左翼のツイートが目に見えて減りました。

多くの人が目にしていたと思うのですが、違和感の象徴的なアカウントがハフポストやバズフィードジャパンでしょう。

当時からその不自然さに嫌気がさしていたのですが、どうやらTwitterジャパン側で意図的な情報操作がおこなわれていたことが確定したようです。

Twitterトレンドのハフポスト・BuzzFeedゴリ押しに批判の声

その仕様変更の効果を確認するために、ハフポストとBuzzfeedJapanへのいいねやリツイート数を調べてみました。

ハフポストとTwitter癒着は本当か?いいね数の推移で検証する

早速ですが、ハフポストのtwitterから投稿されているツイートのいいね数の推移を11月の前後比1ヶ月でグラフ化したのがこちらです。

赤線が今回Twitter側の仕様変更のタイミングです。

明白なこととして、11月を境に不自然なバズり方がなくなっています。

バズる頻度としては約週1回のペース1本の記事がバズるという傾向がありましたが、11月以降はそのような動きは見られません。

おそらくこのバズは意図的に作られたバズであり、多くの人目にはいるように操作されていたと推測できます。

11月以前にバズっていたツイートとしては以下のようなものでした。

橋本愛さん「個人の人生を犠牲にしてきた分、取り戻す必要ある」映画界のハラスメントや過酷な労働環境に言及

【ジブリパークで再現】サツキとメイの家には裏設定があった。「病人が死んでしまった家なんです」(宮崎駿監督)

エリザベス女王に供えられたパディントンやテディベア🐻 その行き先が「心温まる」と反響広がる

約20年で半減する書店。青森の「ポップごと本を売る本屋」が人気を集めるまで

【安全第一】ハロウィーンイベント開催中の東京ディズニーランドでの「パレード中止」が話題に

SPY×FAMILY「録画失敗」がトレンド入りした経緯

こうしてみると、意外とリベラル系の発信でバズっているのが少ないように感じます。

体感ではもっと多い印象でしたが・・・。

ちなみにいいね数が多いツイートの特徴としては「https://mobile.twitter.com/i/events/~~~~」というURLに作られた特集ページのようなものが多かったです。

おそらくですが、この/events/というディレクトリ配下で配信されるものがキュレーションとしての役割だったと考えています。

以下のフェミニストの発言が炎上していたりしましたが、特にTwitter側もメディア側も隠していない機能だったと認識しているために出てきた発言だったのではと思います。

ハフポストと同じくらい嫌われているBuzzFeed Japanのいいね数はどう変わったのか

ハフポストと同じくらい嫌われている存在として、BuzzFeed Japanがあります。

こちらも不自然なリベラル系ツイートが話題になっていたりしていたと思いますが、イーロンマスクがtwitterを買収した後はどうなったでしょうか。

結論から書くと、こちらもハフポストと同じような傾向が出ていました。

11月以前までは週1本のペースで定期的にバズ記事が出ていましたが、11月以降にバズった記事はありません。

投稿頻度やツイート内容に見直しが入っているようにも見えないため、これも作り出されたバズであることが予想できます。

続々と出てくる、タイムライン操作に関する証言

2022年12月に、twitterを解雇された日本人エンジニアから、タイムラインを並び替えるのが業務だった、という発言がありました。

Twitter解雇の日本人エンジニアイハライクヒロ氏「タイムラインを無作為に並べ替え非フォロー者のツイートを挿入する業務」英語原文では…

本人も言っているように、人間は個々人で見れば予測不可能に見えるかも知れますが、それが群れとなった時、一定の比率で行動を予測することが可能です。

これはマーケティングの世界では当たり前の話ですが、Twitter並みに巨大なデータが日夜やりとりされるプラットフォームであれば、その傾向はより顕著でしょう。

Twitterとて、営利企業です。

売上が優先されるのは企業として当たり前です。年々成長が期待され、高い売上を積まなければならくなって、ユーザー無視の小さな改悪の積み重ねが今のTwitterの仕様になってしまったと思います。

Twitterは真実を剥き出しのまま見せてくれるツールとして価値がある

今回イーロンマスクのTwitter買収劇によって、プラットフォーム側でタイムラインの操作による意図的な意識誘導があったことが確実になりました。

ユーザーの中には(というかほとんどの人は)そのことに気づいていましたが、証拠がなく、声を上げても陰謀論として扱き下ろされ、モヤモヤした気持ちになっている人も多かったのではと思います。

「キラキラインターネット」と最近は揶揄されていました、Twitterの本来の役割は、有益な情報も理不尽な情報も剥き出しの状態で見せてくれることにあると思います。

ハフポストやBuzzFeed以外にもキュレーション機能を使ってUUを稼いでいるメディアはたくさんあったはずですが、そのようなメディアは自力でバズを生み出すような活動に注力して欲しいものです。

エンタメ

Posted by sensiki