エンジニアスタイル東京の評判は?実際に使ってみて感じたメリット・デメリットまとめ

プログラミング,副業,レビュー

itエンジニアのためのse求人・転職支援サイト「エンジニアスタイル東京」について実際に使ってみた評判をまとめました。

エンジニアスタイル東京を使ってみようと思ってるけどどんなサイトなんだろう?と思われている人は参考にしてみてください。

本日はこちらのサイトについて書いていきます

↓興味があれば以下から見てみてください。

エンジニア用の案件をメタサーチができるサイトです。

東京で案件をお探したい。

報酬の相場が知りたいという人にオススメです。

エンジニアスタイル東京とは

エンジニアスタイル東京は複数のフリーエージェントサイトの案件をまとめて掲載しているサイトです。

エンジニアスタイル東京活用のイメージ

エンジニア不足が叫ばれる昨今ですが、フリーランスエージェントサイトの数も増え続けています。

自分に合った案件を調べたいと思った場合は、一つのフリーエージェントサイトでは不十分です。

エンジニアスタイル東京はそうした複数サイトの確認をする手間が省ける「一括案件検索サイト」です。

サービスは2021年1月にスタートしている、割と新しいサービスと言えます。

フリーランス向け案件検索サイト『エンジニアスタイル東京』をリリースしました

エンジニアスタイル東京を使うべき理由

  • 多くのエージェントサイトを見て回る手間が省ける、検索機能も充実している
  • 案件の閲覧履歴を保存できる
  • メール配信機能があるので好みの案件が掲載されたらすぐにエントリーできて見逃しがない
  • 案件の内容や報酬額が細かく掲載されている

エンジニアスタイル東京は多くのエージェントサイトの案件を一括で閲覧できるため、優良案件を見逃しにくくなります。

また、エンジニアスタイル東京では、希望する条件を入力すれば、それに合う案件をすぐに見つけられます。

今掲載はなくても、掲載されたことをメールで教えてくれる機能もあるのでエントリーもすぐにしやすくなります。

エンジニアスタイル東京のメリット(強み)

エンジニアスタイル東京の強み(メリット)をまとめました。

メリット1:有名なフリーランスエージェントサイトの案件が大量にまとまっている

エンジニアスタイル東京の最大の強みはやはり掲載案件数でしょう。

現在掲載案件数11万件以上となっています。

なぜそこまでの案件数の掲載があるかというと、エンジニアスタイル東京と提携している業者は11社を超えているからです。

エンジニアスタイル東京と提携している業者は以下の通りです。

  • レバテックフリーランス
  • Midworks
  • フリエン
  • テックビズ
  • テクフリ
  • JOINT CREW
  • tech tree
  • ビズリンク
  • ITプロパートナーズ
  • HEABA
  • フリーランスのミカタ

これだけのエージェントサイトから案件を探そうと思うと骨が折れますが、エンジニアスタイル東京を利用すれば案件を全て確認することができます。

メリット2:細かい条件で案件を検索しやすい&求人メールを受け取れる

エンジニアスタイル東京の案件検索画面、見やすいUIに仕上がっている

案件が大量に掲載されていますが、検索機能もエンジニアスタイル東京は優れています。

具体的には「エリア」、「言語」、「職種」、「フレームワーク」、「最寄り駅」、「働き方」、「開発環境」、「エージェント」、「こだわり」、「単価」などから案件検索ができます。

検索結果の画面も欲しい情報が見やすい形でまとまっているので視覚的に使いやすいUIになっていると思います。

また会員登録をしておけば指定の条件にあった案件が掲載されたときに通知メールを受け取ることができます。

もしも条件に合う案件が現時点でなくても、自分の条件を選んで登録しておけばそれに合ったものが登録され次第メールで通知を受け取ることができます。

配信登録は検索結果の右カラム最下段にあります

エンジニアスタイル東京のデメリット(弱み)

エンジニアスタイル東京のデメリットをまとめておきます。

あくまで案件検索サイトであって応募後は各エージェント次第

エンジニアスタイル東京

実際にエンジニアスタイル東京を使ってみて、最初はエンジニアスタイル東京のエージェントがつくものだと思っていました。

実際は各エージェント会社に情報が送られるだけでエンジニアスタイル東京はエントリーまでの付き合いです。

そのためエージェントに仕事探しを手伝ってもらいたいという人はエンジニアスタイル東京に不向きかもしれません。

案件ベースで仕事を探したいという人には使いやすいサイトと言えるでしょう。

エントリーしようとすると会員情報の2重入力が必要になる

実際にエントリーしてみて、2重で個人情報の入力が必要でした。

エンジニアスタイル東京で個人情報登録

エントリー

エントリーした案件を扱っているエージェントサイトでまた個人情報登録が必要になります。

これは非常に手間ですし、これくらい連携しておいて欲しいと思ってしまいました。

フリーランス向けお仕事検索サイト

仕組み(ビジネスモデル)は?

エンジニアスタイル東京のビジネスモデルは複数サイトの情報を掲載した「一括比較サイト」です。

一括比較サイト自体は昔からあるビジネスモデルなので、エンジニアスタイル東京ならではのものというわけではありません。

サービスに関してはエンジニアスタイル東京の利用規約に記載がありました。

「一括比較サイト」のビジネスモデルとしてエンジニアスタイル東京から各エージェントサイトに顧客情報を送りその報酬を受け取るものです。

手数料はあるのか?

エンジニアスタイル東京を利用するのに手数料はかかりません。

フリーランスエージェントからエンジニアスタイル東京に報酬が発生するビジネスモデルなので、ユーザーからエンジニアスタイル東京に払う手数料等は発生しません。

エンジニアスタイル東京の評判は?

2021年1月にスタートしたサービスなのでtwitterなどで検索しても評判はあまり投稿されていないようでした。

なので実際に使って感想(評判)を書いていこうと思います。

エンジニアスタイル東京を使ってみた

エンジニアスタイル東京に情報登録をしてエントリーまでを行ってみました。

結論から行くと、案件などを自分で探せるようなプログラミング中級者、上級者にはおすすめのサービスだと思います。

案件の検索条件が細かく設定できるので、自分の実力がわかっている人には使いやすいサイトなのではないでしょうか。

初めてログインする時の入力情報

エンジニアスタイル東京に会員登録をする際、自分の希望する条件を登録します。

これらは登録後も変更可能です。

入力情報は個人情報から希望するエリアや言語などを指定できます
条件は基本的に選択式で自由記載はない
かなり細かい条件まで聞かれる
ここで入力している情報がフリーランスエージェントサイトに送られるのだと思われる
githubやポートフォリオなども登録できる

検索画面から気に入った案件を選んでエントリー

検索画面から気に入った案件があったら「この案件の話を聞く」というボタンを押します。

注意点としてはこのボタンを押したらもうエージェントサイトに情報が配信されます。

特に確認画面は出てこないので気をつけてください。

確認画面が出ないので注意

応募完了後のメールの内容

応募完了をするとメールが送信されてきました。

いつも大変お世話になっております。
エンジニアスタイル東京運営事務局です。

以下の案件応募を受け付けました。
案件応募先サイトからご連絡が来るまで暫しお待ちくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申し込み案件タイトル:〇〇〇〇
申し込み案件URL:https://engineer-style.jp/jobs/detail/〇〇〇〇
パートナーエージェント:〇〇〇〇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼案件応募後の流れ
パートナーエージェントからヒアリングの連絡が入り、
その後、パートナーエージェントとのご面談という流れとなります。
パートナーエージェントにより、応募後の対応が変わる場合がございます。
予めご了承ください。

▼詳細のプロフィールのご入力をされていない方へ
以下のご対応をいただけますと通過率のアップと、
よりマッチする案件のご紹介が可能です。

・職務経歴書のアップロード
・ご希望条件の入力
・ご経験スキルの入力

プロフィール情報のご入力は以下URLより可能です。
https://engineer-style.jp/mypage

〇〇〇〇様が良いパートナーエージェント、良い案件に出会えるようにお手伝いができますと幸いです。
今後ともエンジニアスタイル東京をよろしくお願い致します。

──────────────────────────────────────
エンジニアスタイル東京運営事務局
ボスアーキテクト株式会社(Boss Architect Inc.)
Email : enginner-style@bossarchitect.co.jp
URL : https://engineer-style.jp/
──────────────────────────────────────

エンジニアスタイル東京エントリー後のメール

このメールが届いた1日後にエージェントサイトからメールが届きました。

お世話になっております。

〇〇〇〇 エントリーチームでございます。

この度はエンジニアスタイルより
お申し込みいただきまして、誠にありがとうございます。

早速ですが、今後のご支援にあたりまして、
以下URLよりご希望及びご経歴をご入力いただけますでしょうか。

https://〜〜〜〜

※URLは発行後7日間しか閲覧できないため、早めにご回答くださいませ。
Web上で回答ができない、上記URLに記載されている経験スキルに該当しない等、
ご不明な点がございましたら以下よりご連絡ください。

エントリー先エージェントサイトから届いたメール

ここで添付されたURLにアクセスするとまた個人情報入力画面に飛ばされました。

結局利用することになるのはエージェントサイトですから、そこでも会員情報が必要ということのようです。

聞かれることもエンジニアスタイル東京で聞かれたこととほぼ変わらなかったので、ここの情報の繋ぎ込みはやってくれないかーと思いました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

エンジニアスタイル東京は自分の実力や強み、やりたいことがはっきりとしている人にはとても有用なサイトだと思います。

あくまで案件ベースで検索を行えるサイトですので、エージェントを通して案件を探したいと思われている人は最初からエージェントサイトを使った方がいい気もします。

情報量は豊富ですし、メール配信設定もできるので一旦会員登録しておいてもいいサービスかなと思いました。

エンジニアスタイル東京については以上です。

↓興味があれば以下から見てみてください。