2023年新スタート!オンラインデザインスクール「Fullme」の評判と口コミを徹底解説

トレンド,副業,転職

こんにちは。

本日は、2023年6月から先行リリースが開始されたオンラインデザインスクール「Fullme」(フルミー)について紹介します。新しいオンラインスクールのため、体験者の評判はまだ少ないですが、運営会社や先行リリースの内容をまとめてご紹介いたします。

それでは、最後までよろしくお願いします。

ついに!10月2日からスタート!

Fullmeの公式X(旧ツイッター)にて、10月2日の12時からweb designコースが単コース(初級・中級・上級)で、販売開始になることが発表されました!▶Fullme公式Xをチェックしてみる

Fullmeの運営会社ってどこ?

Fullmeを立ち上げた会社はdivi株式会社です。diviは新規事業の立ち上げ支援を専門としていますが、Fullmeの運営は別の会社が担当します。その運営を行うのは有限会社インジェクターイーユナイテッドです。この会社名にピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

有限会社インジェクターイーユナイテッドは、「とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!」「3色だけでセンスのいい色」など、数々の大ヒットを生み出しているWebデザイン本を制作している会社です。

私もお世話になっています!

他にも、たくさんのデザイン本を発行しています。

2023年4月に、開講告知をして以降SNSを中心に反響を呼び、事前のLINE登録には2,000人を超えるユーザーが、ユーザー登録をしています。一部、事前登録をしたユーザーからは「早く受講したい」「開講を待ちわびている」という声があったため、今回先行リリースと言う形で受講者数や機能を絞って、予約販売を開始するそうです。(2023年10月開講に伴い、予約販売は終了しています。)

支援会社名divi株式会社(https://divi.co.jp/
住所東京都港区東麻布2-32-7-3F
設立日2022年2月
事業内容D2C・P2C事業
新規事業立ち上げ支援
運営会社名有限会社インジェクターイーユナイテッド
https://ingectar-e.com/
住所大阪府高槻市芥川町1-15-15 UIビル4階
設立日2012年
事業内容デザイン制作・飲食事業

事前のモニター募集に倍率108倍の応募があった

先行リリース前に、SNS経由でモニターを募集したところ、モニター予定人数8名に対して、886名の応募があったそうです。さすが、デザイン本で実績がある会社です。沢山の人が、FullmeのWebデザインスクールに期待していることがわかります。

モニターさんが、Fullmeのレッスンを受講した感想など、こちらで紹介しておりますので是非、参考にしてみてください。
Fullmeでクリエイティブの幅を広げ、人生の充実を目指す|Fullme (note.com)
イラスト×デザインで発見した私らしいデザインとの関わり方|Fullme (note.com)

引用:PR TIMES

Fullmeをおすすめしたい人

FullmeのWebデザインスクールは、こんな方におすすめです。

Fullmeをおすすめしたい人
  1. 本気でWebデザイナーという仕事に就きたい人
  2. デザインスキルに自身がないので、上達させたい人
  3. 今現在Webデザイナーとして活躍してるが、継続した仕事が少ない人や仕事が獲得できない人
  4. Webデザインについて学びたいけど、学び方がわからない人

Fullmeの先行リリース内容について

引用:Fullme

今回、先行リリースとして開講されているスクールは、「Web Design」セットコースのみです。

コースには、「初級コース」「中級コース」「上級コース」があり、Webデザインを基礎からしっかりと学んでから、バナー広告やLP広告の実践を行う「初級コース」。WebマーケティングのUI/UXの基礎から、中規模のWebサイト制作のスキルを身につける「中級コース」。さらに、コーポレートサイトやブランドサイトの制作や、転職や営業に役立つポートフォリオの作成を学ぶ「上級コース」がセットになっています。受講回数は全部で80回で、学習期間は3ヶ月です。

こちらのコースは開校記念として限定価格を設定しており、通常受講料の215,000円(税込)を特別価格の150,000円(税込)で受講できます。お支払いはクレジットカードを利用できますし、一括払いのほかに分割払いも選択可能です。

Fullmeの開校記念コースは9月で終了

開校記念コースは2023年9月1日開講分で終了しました

開講記念コースの受講期間は3ヶ月間とされていますが、受講開始時期や受講人数に制限があります。事前のプレスリリース時には受講開始日が7月20日、8月1日、9月1日とされており、Fullmeの公式X(旧Twitter)でも、9月1日の投稿で開校記念コースの販売は終了したことを報告しています。

8月開講分は、7月中にすでに満員御礼となっていました。もしかしたら、9月開講分もすぐに受講人数に達してしまう可能性があります。最新情報は、公式X(旧ツイッター)にてご確認ください。▶公式Xはこちらからチェック

Fullmeがついに10月2日開講!

Fullmeの公式X(旧Twitter)で、ついに10月2日の12時からwebdesignコースの単コース(初級・中級・上級)を、開講することが発表されました。

開講前にどういった授業なのか確認したい方や、申込前に授業内容に不安がある方向けに、無料で1回受講ができます。詳しくは、以下のFullme公式サイトをご確認ください。

引用:Fullme

Fullmeのコース料金について

ついに、Fullmeが10月2日に開講しました。ここでは、開講後のコース内容やコース料金について、説明していきます。

Web design セットコース

初級・中級・上級を一貫して学べる3つのセットコースが20%オフで学べる


  • レッスン全84回
  • バナーLPサイトやWebサイト等での添削9回付
  • 初級~上級までをひとつずつ受講するよりも受講料が20%安い
▶詳しくはこちら

Web design 初級コース

引用:Fullme公式サイト

Fullmeの初級コースでは、デザインの基礎・Figmaの操作からしっかりと学べます。Webデザイン未経験者でもひとつひとつステップアップができるコースです。バナー制作やLPのデザイン制作では、ingectar-eのスタッフの添削を受けることができるため、すぐ実践で使えるスキルが身に付きます。

料金は、6ヶ月間の視聴無制限が付いて税込みで55,000円です。

こんな方におすすめ
  • Webデザインに興味がある方
  • デザインの理解を深め、仕事に活用したい方
  • デザインのスキルを上達させたい方
  • 本気でデザインを仕事にしたい方

Web design 中級コース

引用:Fullme公式サイト

Fullmeの中級コースは、Webマーケティングの基礎とUI/UXについて学ぶことができます。実践では、Webサイトを下層ページ・SP版サイト・プロトタイプの制作まで、より実践に近い授業を受講できるコースです。

料金は、6ヵ月の視聴無制限が付いて税込みで75,000円です。

こんな方におすすめ
  • 副業、フリーランス、制作会社への転職を考えている方
  • 場所や時間に捉われない働き方を目指す方
  • デザインのスキルを上達させたい方
  • 本気でデザインを仕事にしたい方

Web design 上級コース

引用:Fullme公式サイト

Fullmeの上級コースは、コーポレートサイト、ブランドサイトについて学びます。営業や転職に生かせるポートフォリオの制作も行い、これからの人生を充実させるための言語化ワークシートを使って、目標設計を行うコースです。

料金は、6ヵ月の視聴無制限が付いて税込みで85,000円です。

こんな方におすすめ
  • デザインのスキル・表現をさらに上達させたい方
  • 独学でのデザインの学びに限界を感じている方
  • 自分の人生が漠然としていて、今後の人生に不安がある方
  • 本気でデザインを仕事にしたい方

先行リリースにもあったWebdesignコースもあります

引用:Fullme公式サイト

10月開講前に行っていた「開講記念コース」ですが、10月以降も「Web design セットコース」として、コースが存続しています。さすがに、料金は開講前と同じではありませんが、初級コースから上級コースまで一貫して3つのセットコースを受講することが可能なコースです。

料金は、1年間の視聴無制限付きで税込み172,000円です。

こんな方におすすめ
  • 副業やフリーランスに挑戦したい方
  • 未経験からデザイナーになりたい方
  • 子育てしながら学びたい方
  • やりがいのある仕事で充実したい方
  • トレンドのデザインを学びたい方
  • 自分のペースで学びたい方

簡単にレッスン内容を紹介

Fullmeでは、ビデオオンデマンド形式であなたのレベルに合った、コース毎のコンテンツを配信しているので、それを利用して学習を進めます。配信される動画は、スライド+動画キャプチャでわかりやすいレッスン動画となっているので、思考力と実践力が身につきます。

添削は、デザイン本で実績がある、インジェクターイーユナイテッドの講師が担当しますので、これまでのノウハウをもとに個別にフィードバックをしてくれます。

また、授業中に分からなかった箇所は解説ノートで振り返りができるように、解説ノートが準備されています。これを活用すれば、課題制作時も困らずにスムーズに、デザインスキル向上を促してくれます。

さらに、実践で活用できる教材として、Figmaでそのまま使えるデザインプレートも初級コースから使用できます。

お試しとして無料体験もあります

引用:Fullme

会員登録をすると、まずは無料でお試し授業を受講できます。「きになるけど、まずは授業の様子だけ覗いてみたい」「私についていけるか心配・・・」など、不安に感じている方は是非無料体験から初めてみてはいかがでしょうか?

Fullme以外でWebデザインが学べるスクールはあるの?

Fullme以外でも実績があるWebデザインスクールはたくさんあります。

代表的なのは、「SAMURAI ENGINEER」や「TechAcademy」です。受講料はFullmeよりも高めですが、お仕事紹介や就職活動のサポートが充実しています。さらに、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」を利用することで、受講料の最大70%がキャッシュバックされる制度も利用可能です。

別の記事で「女性におすすめしたいWebデザインスクール」を5つ紹介しています。こちらもよろしければ合わせて読んでください。

女性におすすめのWebデザインスクール5選!学べるスキルや女性に特化したカリキュラムなどを比較してみた

まとめ

まだ先行リリースを開始したばかりなので、受講に対して不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、このコースの講師は、デザイン本の販売数で既に実績を持つ信頼性の高い会社が担当しているので、心配はないでしょう。

それでも不安を感じる方のために、まずは無料で1回受講できるお試し授業を設けていますので、受講してみることをおすすめします。それを受けてもなお不安を感じる場合は、少し時間を置いてから改めて受講を検討するか、他の実績のあるWebデザインスクールを選んで受講してみるのも一つの方法ですよ。

本日は以上になります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。