音楽のオンラインレッスンって難しい?おすすめのオンラインレッスン7選

こんにちは
本日は、音楽に関するオンラインレッスンについてお話します。私は、学生時代に吹奏楽部に所属していた経験があり、また改めて音楽に向き合おうと決心しました。
どこの音楽教室に通おうか?と考えてネットで検索 ...
【MILABO】最後の暗号を解読した結果と考察【ずとまよ】

2020年7月13日にずとまよの新曲「MILABO」のPVが公開されました。
PVをみていて、文字らしきものが現れていたのですが、案の定英語を少しもじった象形文字のようでした。
暗号というもののほどではなく、時 ...
『ずっと真夜中でいいのに』(ずとまよ)が使用していた映写機のような楽器について調べてみた

2019年7月27日。フジロックフェスティバル2019の2日目に登場した、ずっと真夜中でいいのに。
私は自宅でYouTubeを通し、ライブに参加しました。
そこで使用されていた楽器。
映写機のような ...
吹奏楽部やオーケストラで使われる打楽器の種類と名前を詳しく紹介(画像付き)

打楽器(パーカッション)には全世界に多くの種類があります。その種類を画像、動画付きでご紹介いたします。
オーケストラの演奏や吹奏楽の演奏をコンサートなど鑑賞をした際、後ろで頑張っている楽器たち。それが、打楽器と言われるパー ...
樽屋雅徳さんの人気曲や彼がどんな人かについて

こんにちは。
響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜が公開し、レビューを投稿しましたが、そこで演奏されている楽曲はどれもいい曲ばかりでした…。そこで、吹奏楽の作曲者で著名人は誰かを調べていた所、樽屋雅徳さんという方を発見 ...
Youtube Slow Playeryoutubeの楽譜動画でピアノやギターを練習するのがオススメ

youtubeで楽譜が流れる動画がありますよね。
楽譜動画じゃなくても音ゲーの画面のようにドラムが表示されて次に叩く場所が光るなどのああいった動画の場合もあります。