プログラミング入門のためにどの言語を選べばいいの?という質問を受けることが多い
これでもコーディングをする身として、最近多く聞かれることで「プログラムを始めたいんだけど、なんの言語を勉強すればいいの?」という質問が本当に多いです。それだけ、世間の目がプログラミングに向かっているというのは喜ばしいことですね。小学校 ...
ポケモンSVやFF10のダメージ計算式を詳しく解説 アルテリオス計算式など
ゲームをクリアするためだったり、対戦に勝つためには内部の処理を知っておくと有利になる場合があります。
最近はeスポーツとも言われるほどになったゲームですが、色々なゲームのダメージ計算式が気になった ...
vis.jsの使い方・表示方法について
html上にカッコいいネットワーク図を載せたいと思うときがあります。vis.jsを使えばインタラクディブなネットワーク図を簡単に作成することができて便利です。
vis.jsの使い方・表示方法についてvi ...
個人でwebサービスを開発したい!と思ってから実際にやったこと2 準備~開発編
webサービスを作って公開したいと思った後、即行動・・・というわけにはいきません。色々と決めるべきことがありました。
個人でwebサービスを開発したい!と思ってから実際にやったこと2 準備~開発編...
【SEO対策ツール】webサービス「ちえのわ!」を公開しました。
自作のwebサービス「ちえのわ!」を公開しました。制作期間は構想含め3か月です。
検索したいキーワードを入力すると、関連する用語がキーワードマップとして見える化されます~。
【ネタ探しのお供にどうぞ】webサービス「 ...個人でwebサービスを開発したい!と思ってから実際にやったことと進捗報告1
自分でwebサービスを立ち上げてみたい!と考える人は多いのではないでしょうか。私もその一人です。そしてようやっとサービス全体が形になってきました。ずっと作成していもメリハリがないですし、「webサービス」と検索している人では「副業」で ...
Ruby on Rails5超入門を第3章までを終えてみての感想
「Ruby on Rails5超入門」という書籍が優れていたという記事をエントリしましたが、書籍の第3章までは進めました。小休止とと、備忘録という意味もこめて、ここで記事にしておこうと思います。よろしくお願いいたします。
Rub ...PythonでWebサービスを作ってみたいけど、よくわからないのでそのための備忘録②
Pythonでwebサービスをつくってみたくなったことは前回エントリしました。
今回はその続きです。
PythonでWebサービスを作ってみたいのでそのための備忘録②
PythonでWebサービスを作ってみたいけど、よくわからないのでそのための備忘録
Pythonがプログラム言語として流行の兆しにあるのを以前エントリにしました。
最近ではインスタグラムがPythonで作られているというは有名な話ですが国内でPythonを用いたWebサービスはまだまだ少ないのが現状のよう ...
頭が悪いとプログラムはできないのか?という話
頭が悪い人はプログラムはできないのだろうか。
プログラマーって傍から見たら頭がよさそうですが(そう見えるらしい)、頭がいいからプログラマーになったのか、プログラマーになっ ...