タモリ倶楽部を1.5倍くらい面白くする小ネタ紹介。挿入される「ダジャレ楽曲」について
タモリ倶楽部のダジャレ楽曲に関するエントリです。
タモリ倶楽部といえばテレビ朝日系列で放送されている深夜バラエティ番組です。
タモリさんが司会を務め35年以上続く長寿番組ですが、所々に挿入される曲にはダジャレ的な意味あいが込められているのをご存知でしょうか。
タモリ倶楽部を1.5倍くらい面白くする小ネタ紹介。「ダジャレBGM」について
タモリ倶楽部について
概要
タモリ倶楽部はテレビ朝日系列で1982年(昭和57年)10月9日から放送されている日本の深夜バラエティ番組。
タモリが司会を務める冠番組であり、35年続く長寿番組。モノステレオ放送、ハイビジョン放送が実施されている。
「笑っていいとも!」の放送開始から4日後に放送開始した古株。
放送回によっては7%-9%と深夜番組としては高い視聴率を記録することもあり、同時間帯では1位になることが多い。
出演者:タモリ、安斎肇、他
番組内ダジャレBGMが面白い
そもそもダジャレBGMとは
番組の企画内での場面の切り替え時などに流れるBGMでゆるーく見ていると聞き逃してしまうような選曲でも、たいていの場合その曲名、歌詞、歌手名を使ったダジャレが含まれています。
具体的な使われ方でいうと、
番組で映った人物の名前が玲(レイ)
↓
ガンダムのBGMがかかる(主人公アムロ・レイと名前が同じだから)
のような人物の名前でかかる場合もあれば。
スピーカーの視聴をする。
↓
サザンオールスターズ C調言葉に騙されてがかかる(視聴とC調のギャグ)
このような感じで適当な選曲に思えながらも実は言葉遊びが隠れていたりします。
爆笑にはなりませんが苦笑してしまうようなシュールな笑いになりますね。
タモリ倶楽部をC調する場合は是非選曲にも気を使ってみてみてください。
選曲の秘密を考えながら見ると番組の面白さがグッと高まること間違いありません。
[adsense]
ダジャレBGM おすすめの回
個人的にダジャレBGMの使い方で印象に残っている回をご紹介してきます。
1.2007年12月14日放送 「オーディオマニア!タモリ・コブクロのダイナミックショッピング!!」
上記にも書いた「C調言葉に騙されて」が多用される回です。
「視聴とC調」がかかっていますね。
何度も何度もかかるので段々笑えてきます。
2.2017年4月28日放送 「ハーフ野菜」
ドラゴンボールのオープニングテーマ「CHA-LA HEAD-CHA-LA」が流れます。
もうお分かりかと思いますが「ハーフ野菜とサイヤ人」をかけています。
3.2017年5月12日放送 「レアなクラシック打楽器の世界」
これはBGMではないですが楽器の切り替わりの際にウルトラマンの声が流れます。
これももうお分かりだと思いますが打楽器の「打」とウルトラマンの「ダァ!」という声をかけています。
なぜウルトラマンなのか最初分かりませんでしたが気づくとなるほどという感じです。
ダジャレBGM探しをするのも一興
終わりに
タモリ倶楽部は頭を空っぽにしてだらーっと眺めていられる番組ですが、ダジャレBGM探しをすると少し頭を使いながら番組を見るようになるかもしれません。
今回紹介した回以外というか放送されている回であれば必ずダジャレBGMが隠されているので探していくと、また違った番組の面白さが見えてくる気がします。
気付くと毎回ふふっと笑ってしまいますね。
ちなみに今回紹介した回ですが、Youtubeにアップされている回もあります。
紹介した回以外でも少しならYoutubeにあげられているものがありますので気になった方は検索してみてC調してみてはいかがでしょうか。
以上です。
読んでいただきありがとうございます。
[adsense]