keyballのトラックボールにはシリコンスプレーを吹き付けておくのがおすすめ

技術,レビュー

keyballというキーボードを購入して使っています。

親指の部分にトラックボールが来るので指をキーボードから離すことなく使用することができるのが最大の魅力の一つですが、これがなかなか曲者でして・・・。

使ってみるとトラックボールの滑りが悪いのです。

ちなみに使っているボールはペリックスの34mmボールです。

keyballのボールケースの形状は本当に素晴らしく、簡単にボールを取り外せるのにボールが落ちることはありません。

不満があるとすれば滑りが悪いことだけでした。

ボールを変えれば滑りも改善されるのかもしれませんが折角買ってしまったものなので、なんとかできないものかと考えたのですが、結論シリコンスプレーを吹きかけることでだいぶ改善できたのでブログに残しておこうと思います。

シリコンスプレーを吹き掛ければkeyballのトラックボールは滑らかに動くようになる

見出しがすでに結論になっているので、特に書くことはないのですがkeyballのトラックボールにシリコンスプレーを吹きかけておくことをお勧めします。

使用したスプレーは以下のものです。

シリコンスプレー自体は数百円で買えます。

近くのホームセンターにもあると思うのでどこでも購入できます。

ティッシュにスプレーしてからボールを磨くようにするといい感じになる

直接吹きかけてもいいですが、ムラになって滑りやすいところとそうでないところが生まれてしまうので、一度ティッシュにシリコンスプレーを吹きかけて磨くようにするといい感じになります。

私はボールにだけ吹きかけましたが、ボールを支えるケース(取り外した状態で)にも吹き替えておくとされに滑りが良くなるかもしれません。

今回は短いですが、以上です。

余ったシリコンスプレーの使い道

keyballに吹き付けるだけならシリコンスプレーはほとんど使いません。

保管しておくこともできますが、なんとなく全部使い切りたかったので私は家の窓の冊子に吹き付けて使い切りました。

https://www.well-reform.com/news/30961/ から引用

これをやると窓の滑りがめちゃくちゃよくなります。

同じようにシリコンスプレーを使い切りたいと思った方がいればぜひやってみてください。

技術,レビュー

Posted by sensiki