コーヒー歴半年の僕がたどり着いた誰でも簡単にコーヒーを美味しく入れる方法

今回はコーヒーを美味しくいれる方法を編み出したので紹介したいと思います。
在宅によって自宅にいる時間が増えたので、趣味としてコーヒーを始めました。
約半年間1日に2杯くらい入れ続けて、豆の量や水の量、ドリップの ...
【Macbookの角で手首が痛い】スマホ用のペンでMacを操作するのがおすすめ

Macbookを操作していて手首が痛いと思ったことはないでしょうか。
タッチパッド(トラックパッド)を使用する際にMacbookの手前の角に手首が当たって突き刺さるあれです。
結構角が立っていて皮膚に突き刺さる ...
MacでAirpodsに接続した時、音質が急に悪くなる時の対処方法

普段在宅勤務ではMacをメインで使っているのですが、マイクとスピーカーにAirpodsを使っています。
音楽を聴きながら仕事をすることが多いのですが、たまにAirpodsの音質がとても悪くなる時がありました。
...
在宅ワークで集中できない理由と集中力を持続させるおすすめの方法

視界を制するものは集中力を制する
在宅勤務を始めてみて、最初は快適だったのに、気づいたら集中できないようなことになってしまったという人は多いのではないでしょうか?
大事なのは、やらなければ
1日2食(昼食抜き)ダイエットを1年間続けたので効果をブログに書いておく

私の1日2食が1年を超えました。(朝晩、昼食抜き)
多くの芸能人もおこなっている健康法のようです。有名どころではタモリさんではないでしょうか。
私が実践しはじめたのが2016年の夏ごろです。
自分で ...
副業や在宅ワークに有利な資格は何?女性におすすめの資格や気になる合格率も資格別に調査

こんにちは
在宅ワーク中に、自分のスキルについて考えることはありませんか?果たして、今のスキルで今の職場で良いのだろうか?そのように考える人は少なからず居るでしょう。
そんな人におすすめしたい、副業や在宅ワーク ...
屋敷しもべ妖精が最強と言われているのはなぜなのか

今日はハリーポッターに登場する、屋敷しもべ妖精について紹介する。
屋敷しもべ妖精とは、豪邸などに住む裕福で由緒正しい魔法使いや魔女の家庭に仕え、解放されない限りは主人の言うことに必ず従わなければいけない妖精であり、屋敷しも ...
やっぱりハリーポッターの後半はつまらないと思った3つの理由

ハリーポッターが完結して早数年が経った。
当時映画を楽しんだ子供たちは大人になり、結婚して子供を持つくらいの年になっているだろう。
公開当時はハリーポッターのブームが物凄く勢いがあった。
最終巻「死 ...
ハリーポッターの世界に魔力切れはあるのか?そもそも魔力の概念とはどんなものなのか。

皆さん、こんにちは。
突然ですが魔法は好きですか?魔法といえば、ハリーポッターが有名です。先日、テレビでも映画が3作放映されていました。
そんなハリーポッターの作品内では、実にたくさんの魔法が出て来ます。そこで ...
Amazon Workspacesをマルチディスプレイで表示させる方法

在宅ワークが進む中、Amazon Workspaceを使って仕事をしている人も多いのではないでしょうか。
AmazonWorkspacesはモニターを複数つないでいる場合、デュアルディスプレイで操作することができます。