【mac】-bash: npm: command not foundが出る時の対処方法

OS:macOS Catalina
本体:MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)
Firebaseの練習のためにチュートリアルを進めています。
その中で ...
Herokuで突然「Application error」の画面が出た時に確認したい事

herokuでwebサービスを運営しております。
サービスの開発はすでに終了していて、特にデプロイをしていたわけでもありませんでした。
しかしある日突然、全ページ「Application error」と出るよう ...
Windowsでpythonからjuman++を使う方法

まずjuman++をwindowsにインストールする方法は別記事にしてあるので、そちらをご参考ください。だいぶわかりやすく書いたつもりでいます。
Jumanをコマンドラインから使えるようになったので、さっそくPythonか ...
【解決】pipでERROR: Command “python setup.py egg_info” failed with error code 1が出たときの対処方法

pythonを使っていて、pipでつまづく場面が多いなぁと思っていたこの頃。
ERROR: Complete output from command python setup.py egg_info: ERROR: Traceb ...JUMAN++ver2をwindows10にインストールするまでが滅茶苦茶大変だったので、忘れないためにも備忘しておく。

思っていたより10000倍大変だったので備忘として残す。
結論としては1日半かけて動かすことができるようになった。
BERTのサンプルプログラムを動かしたかっただけなのだが、まさかこんなに時間をとられるとは・・ ...
【GoogleColab】PythonのSeleniumでサイト全体のスクリーンショットを保存する方法

この記事を読んでくれている人の中には、Pythonでスクレイピングをおこなう人が多いと思いますが、サイトの中身ではなく、サイトのスクリーンショット を撮りたいと思う時があると思います。
私も定期的に自作のスクレイピングツー ...
【SEO】herokuではsitemap.xmlが使えないので注意【Python+Django】

同じ過ちを犯す人がこれ以上増えないように記事として残しておきます。
まずは結論からです。
DjangoやRailsでアプリを作成し、herokuで公開している場合、サイトマップは使えません。
サイト ...
heroku「error: failed to push some refs to」の対処したときの備忘録

herokuで作成したアプリケーションですが、migration周りのエラーが解消できず・・・。
相談できる人も周りにおらず、エラー内容でググっても答えが見つからなかったので、herokuのアプリケーションを再作成すること ...
【Python】DjangoのCreateViewで入力された値を取得して編集する方法

pythonのdjangoには汎用ビューと呼ばれる汎用的な機能を揃えたページを迅速に作れるようになっています。
templateviewやListviewがそうですね。
とても便利ではありますが、いかんせんネッ ...
twitter上の感情がわかるウェブサービス『エモーショナルサーチ』を公開しました

ここ数ヶ月自分の作りたいものを作っていました。
それがようやく形になり、人に見せられるくらいにはなったと思います。
一旦の区切りということで、「公開したよ」という記事を書いておこうと思いました。
ま ...