「うる星やつら(2022)」がいかにつまらないか、旧作とリメイクを比較しながら説明する

2022年版のリメイク版うる星やつらが放送された。
「うる星やつら」といえば、1980年代を代表する傑作漫画の一つであり、1980年放送のアニメに関しては今でも熱心なファンが存在するほどの名作アニメだ。
「うる ...
「漫画バンク」から「fbay」も閉鎖。名前を変えて復旧もしていない様子だが代わりの漫画サイトはある?

漫画バンク⇨fbayどちらも閉鎖になりました。
後継サイトというわけではありませんが、無料で漫画が読める「漫画raw」がまだ生きています。
こちらもいつまで読めるかわかりませんが ...
「竜とそばかすの姫」レビュー(細田守版君の名は)|脚本がひどいって言われてるけど実際どうなの?【ネタバレあり】

おすすめ度:★★★★☆(4点)
ストーリー:★★☆☆☆(2点)
音楽:★★★★☆(4点)
キャラクター:★★★★☆(4点)
俺はガンダムでいく!映画「レディ・プレイヤー1」感想考察

スティーブン・スピルバーグ監督最新作のレディプレイヤーワンの感想考察です。
事前情報としては他作品のキャラクターやマシンがクロスオーバーする映画というものしか仕入れていませんでした。
確かに多くのクロスオーバー ...
【ネタバレ感想】『天気の子』が千と千尋の神隠し(ジブリ)に似てる件

新海誠監督最新作「天気の子」を見てきました。
映画を見ていく中で物語の構成が何かに似ていると思いました。
映画が終わったときも何かが引っかかる感じだったのですが、『千と千尋の神隠し』にそっくりだったということに ...
『ネタバレ注意』劇場版響けユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ 感想・考察

<!ネタバレ注意!>
この先、「劇場版 響けユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~」・「リズと青い鳥」の内容についてのネタバレがあります。
未視聴の方は本記事を読まないことを推奨いたします。
劇場版シティーハンター新宿プライベート・アイズ感想・ネタバレありレビュー

2019年2月8日公開。日本のアニメーション映画。アニメーション制作はサンライズ。配給はアニプレックス。総監督にこだま兼嗣。脚本は加藤陽一。そして原作は北条司。
始末屋(スイーパー)として裏社会に君臨する伝説のシティーハン ...
【未来のミライ】ネタバレあり 鑑賞後の感想「これエンタメじゃないよね」

細田守監督の新作、未来のミライを見てきました。公開二日目ということもあり、事前情報は一切なしの状態での鑑賞ができました。結論から言うとガッカリ感が大きいです。ですが、これはあくまで私自身が細田守監督のターゲットから離れていたというだけ ...
「私にとっては今なの」【映画】リズと青い鳥感想

リズと青い鳥見てきました。
ユーフォニアムでは脇役だった傘木希美と鎧塚みぞれの物語です。
思春期真っ只中の二人の少女の心情の変化が絵本「リズと青い鳥」の沿って進行していきます。
ネタばれ注意です。
はねバドが歴史に残るスポーツ漫画になるかもしれない

バドミントン漫画のはねバド。これを書いている現在12巻まで発売されていますが、進むにつれてさらに面白さが加速しているような気がします。
はねバドが歴史に残るスポーツ漫画になるかもしれない巻が進むにつれて ...