JUMAN++ver2をwindows10にインストールするまでが滅茶苦茶大変だったので、忘れないためにも備忘しておく。

思っていたより10000倍大変だったので備忘として残す。
結論としては1日半かけて動かすことができるようになった。
BERTのサンプルプログラムを動かしたかっただけなのだが、まさかこんなに時間をとられるとは・・ ...
【GoogleColab】PythonのSeleniumでサイト全体のスクリーンショットを保存する方法

この記事を読んでくれている人の中には、Pythonでスクレイピングをおこなう人が多いと思いますが、サイトの中身ではなく、サイトのスクリーンショット を撮りたいと思う時があると思います。
私も定期的に自作のスクレイピングツー ...
【SEO】herokuではsitemap.xmlが使えないので注意【Python+Django】

同じ過ちを犯す人がこれ以上増えないように記事として残しておきます。
まずは結論からです。
DjangoやRailsでアプリを作成し、herokuで公開している場合、サイトマップは使えません。
サイト ...
Herokuで「error: failed to push some refs to」のエラーを解決する方法

herokuで作成したアプリケーションですが、migration周りのエラーが解消できず・・・。
相談できる人も周りにおらず、エラー内容でググっても答えが見つからなかったので、herokuのアプリケーションを再作成すること ...
【Python】DjangoのCreateViewでform_validを使って入力された値を取得して編集する方法

pythonのdjangoには汎用ビューと呼ばれる汎用的な機能を揃えたページを迅速に作れるようになっています。
templateviewやListviewがそうですね。
とても便利ではありますが、いかんせんネッ ...
twitter上の感情がわかるウェブサービス『エモーショナルサーチ』を公開しました

ここ数ヶ月自分の作りたいものを作っていました。
それがようやく形になり、人に見せられるくらいにはなったと思います。
一旦の区切りということで、「公開したよ」という記事を書いておこうと思いました。
ま ...
djangoのテンプレートでページごとにnoindexを操作したいときのメモ

pythonのバージョン:3.6.8
django:2.2.2
最近Djangoでwebサービスを作っています。
Djangoで本格的に何かを作るのは初めてで、非常に勉強にな ...
【選挙前】各党についてみんなはどう思っているのか?データから感情分析してランキング付けする!!【参考まで】

2019年、第25回参議院通常選挙の投票日が近づいてきました。
テレビでも連日党首討論や、各党の主張、公約を話の種に報道がされています。
投票日は7月21日日曜日。
今回論 ...
【期待度ランキング】2019年夏アニメの期待度ランキングをプログラミングで自動生成する【Python】

最近ではほとんどアニメを見る機会が減ってしまいました。
子供のころは毎日アニメを見ていました。宮崎駿のジブリ映画や庵野秀明のエヴァンゲリオンなどの名作に加え、2000年代の深夜アニメも一通り見てきました。
高畑 ...
義務教育でプログラミングを学習させないほうがいいと思う理由

CTRが高めのタイトルをつけてしまったが、結論を先に述べると「ちゃんとプログラミングを教えられるなら教えたほうがいい」と思います。英語教育のような失敗を繰り返してはならないからです。
スクラッチ(Scrarch)とはプログ ...